お茶

種類が豊富で手軽に買うことのできるお茶。飲む機会も多いしどうせならお茶の効果についても知っておきたいですよね!今回は、市販のお茶についてお伝えしていきます。

黒烏龍茶について

焼肉等を食べに行くと必ずといっていいほど黒烏龍茶はメニューにあるはず!

効果

・脂肪吸収をゆっくりにしてくれる

・血糖値が一気に上がるのを防いでくれる

・脂肪の働きを少し下げてくれる

黒烏龍茶の作用としては炭水化物等の脂肪吸収をゆっくりにしてくれる。

もちろん吸収をゼロにするというわけではない。

あくまでもゆっくりにするだけなので、飲んだからといって体脂肪が増えないというわけではないです!

また、血糖値が一気に上がるのを防いでくれる作用も期待できる。

例えば、糖尿病の人やインスリンの働きが少し悪い人が糖質をたくさん食べたい際にはとても有効となります(^^)

なので糖質を沢山摂取したい際や、糖尿病が少し気になっている人には是非黒烏龍茶は飲んでいただきたい!

さらに言うと、脂肪の働きを少し下げてくれる作用もあります!

体脂肪が合成される働きを黒烏龍茶が少し抑えてくれます^_^

脂分を多く摂るような場合は黒烏龍茶を飲むことにより、それなりの効果は期待出来ます!

ただし

どれぐらい飲めば良いかというような研究はあまりされていないため、あくまでも気休め程度として考えるといいでしょう^ ^

飲まないよりも飲んだ方が良い、とった感じで考えておくといいでしょう。

ヘルシア緑茶について!

ヘルシア緑茶とは、緑茶カテキンが多いもののことを指します!

しかし実際は、普通の緑茶にもかなり
カテキンは含まれています!

普通の緑茶で代用できる!?

なので、多めの緑茶を2杯〜4杯ほど飲むとヘルシア緑茶を飲まなくても同等の量の緑茶カテキンを摂取することができます^ ^

大体、ヘルシア緑茶だと1本あたり550mgくらいのカテキンが入っているはず。普通の緑茶100mlあたりに100mg弱のカテキン含まれるため500、600ぐらいの緑茶カテキンは普通の緑茶を多めに飲むだけでもかなり摂ることが期待できます(^^)

カテキンの注意点は?

カナダの保健省から、カテキンを摂り過ぎてしまうと肝臓に問題が起こる可能性があると発表されたことがあるため緑茶の飲み過ぎには少し注意が必要です!

特茶について!

特茶というお茶には、昔ビタミンPと呼ばれていたケルセチンが入っている。ケルセチン自体非常に身体に良いです!

効果

・抗酸化作用

・アレルギーを抑える作用

ケルセチンの効果的な摂り方

普通の和食等と一緒に摂るよりもステーキなどの脂と一緒に摂取することが望ましいです^ – ^

そうすることによって、ケルセチンの吸収を高めることができる!

ケルセチンをサプリメントで摂るのも良いが、抗酸化作用や花粉症に効かせたいという方は特茶をある程度多めに飲むように意識をするとそれなりの効果が期待出来ます(^^)

今までとりあえず飲んどこうという感じでいたかもしれませんが今回でそれぞれの効果がわかりましたね^ ^

是非参考にしてみてください!

RECOMMEND

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

NEW POSTS

PAGE TOP